萌え萌え速報

アニメ・ゲーム等ニュースのまとめブログです。

    分析


    1: オムコシφ ★ : 2013/10/30(水) 23:29:50.08 ID:???
    ※本文中には“ネタバレ”が含まれていますので、ご注意ください。


    『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』(画像左)、
    『映画 ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレス』(画像右)。共に公式HPより。

     1966年に放映開始された『魔法使いサリー』から始まった“魔法少女”アニメは、91年の『美少女戦士セーラームーン』によって“変身ヒロインバトル”の要素を加えられつつ、現在まで続く一大ジャンルへと成長した。
    そんな半世紀近い歴史を背負った魔法少女アニメから、2つの作品が劇場版として10月26日同時公開を迎えた。

     かたやセーラームーン直系の遺伝子を受け継ぐ変身ヒロイン『プリキュア』シリーズの最新作『映画 ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレス』(以下、『ドキプリ』)。
    かたや魔法少女アニメの“お約束”をとことんまでに叩き潰し、
    アニメファンのド肝を抜いて名をあげた『魔法少女まどか☆マギカ』の最新作『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』(以下、『まどか☆マギカ』)。
    両雄が同じ時に対決することになったのは天の采配なのだろうか。

     ここでは王道対邪道ともいえる両映画について、
    それぞれの注目ポイント・見どころについて比較レビューをしてみたい。

    【興行成績】
    『まどか☆マギカ』は10月26、27日の2日間で興収4億円を記録。
    同じく2日間で『ドキプリ』は2億1341万円。
    今のところ興行的には『まどか☆マギカ』が一歩リードしている状況だ。
    これは26、27日の興収ランキングでそれぞれ1、2位の成績。まさに竜虎相うつ状況となっている。

    【新登場キャラクター&声優】
    『ドキプリ』の敵・マシューは、クラリネットの音色で人々を思い出のフィルム世界に閉じ込める謎の男。
    声優は特別出演の谷原章介が担当しており、安定したイケメン悪役といった演技で感心する。
    ご本人も元々アニメ好きを公言し、『スカイクロラ』や『ベクシル 2077日本鎖国』ほか、声優経験も豊富なので納得のキャスティング。

    『まどか☆マギカ』では、厳密に言うと、本作には新たに追加された新キャラクターはいない。
    しかし、物語中には阿澄佳奈が演じる新たな魔法少女・百江なぎさやマミの相棒・べべ が登場している。

    『ドキプリ』がテレビでのレギュラーの敵・ジコチューと戦わず、
    番外編扱いとなっているのに対し、あくまでひとつの閉じた世界の変遷を描きつづける『まどか☆マギカ』ならではのこだわりが表れているといえるだろう。

    【作画&CG】
     今回の『ドキプリ』では、作画監督を担当した上野ケンによるシャープな描線が堪能できる。
    一般的には『ゲゲゲの鬼太郎(5期)』のねこ娘を萌えっぽく作画したことで“再発見”された形となる上野氏だが、実はキャリア30年のベテランアニメーター。
    作画マニア的には『キューティーハニーF』終盤のダイナミックプロ他作品パロディが炸裂した時期をチェックしてもらいたい。

     CG表現では、クジラ型飛行要塞やその内部メカニックなど、
    東映アニメーションらしい高クオリティのCGが使われているが、
    プリキュアたちの激しいアクションシーンのいくつかにも3Dモデリングのキャラがさり気なく使われているのが確認できる。これも劇場版作品ならではの試みだろう。

    『まどか☆マギカ』の前半は、かなりキャラクター原案・蒼樹うめ氏の画風に近いカットが散見されたように感じられ、全般的に丁寧な作画が多い。
    細かく描かれるまどかたち5人の変身シーンと、それに続く「ピュエラ・マギ・ホーリー・クインテット!」と名乗る決めポーズは、
    「魔法少女アニメ定番シーンを『まどか☆マギカ』でやってみせる」という高度なパロディの表れか。
    …終盤、これまでとガラリと印象の変わるキャラがいるのだが、ひとりだけ作画タッチまで変わっているような?

     しかし今作では、なんと言っても劇団イヌカレーによるビジュアルに圧倒される。体感だが、劇中背景のほぼ3分の2程度は「イヌカレー空間」として描かれているのではないか。
    ところどころに散見されるイヌカレーのビジュアル。
    これもまた本作の物語の秘密を解く鍵なのだ。

    http://otapol.jp/2013/10/post-102.html

    ※続く

    【映画『ドキドキ!プリキュア』VS『まどか☆マギカ』“魔法少女”両雄を徹底比較! ※ネタバレあり】の続きを読む


    1: オムコシφ ★ : 2013/09/08(日) 08:06:59.12 ID:???
    1972年にスタートし、今もなお多くのファンを魅了し続ける人気SFアニメ
    「科学忍者隊ガッチャマン」。
    そのガッチャマンシリーズから誕生した、待望の新作
    「GATCHAMAN CROWDS(ガッチャマンクラウズ)」。
    今回は、そんな話題のアニメ、ガッチャマンクラウズの謎について一つずつ明らかにしていこう。

    TVアニメGATCHAMAN CROWDS公式サイト:http://www.ntv.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/ 

    ■謎1:ガッチャマンとは何なのか?
    「科学忍者隊ガッチャマン」では、ガッチャマンとは主人公であるG1号こと、大鷲の健のコードネームである。
    しかし、「ガッチャマンクラウズ」の世界において、その存在は大きく異なる。

    ガッチャマンクラウズにおけるガッチャマンとは、
    生命体が持つ精神性特異能力が実体化した物体「NOTE」を力の源とする、特殊な強化スーツを装着して戦う戦士の総称だ。
    また、クラウズ版のガッチャマンは、異星人犯罪者から地球の資源と人々の生命を守るため秘密裏に活動し、
    一般の人々からは、いわば都市伝説のようなフィクションの存在として浸透しているが、勿論実際とは異なる。

    主人公・一ノ瀬 はじめは、J・J・ロビンソンからガッチャマンに任命され、先輩である橘 清音(たちばな すがね)ら、
    立川「CAGE」のメンバーと共に、謎の存在「MESS」への対処活動を行っているのだ。

    ■謎2:GALAXとは何なのか?
    ガッチャマンクラウズの舞台は、第2の首都機能があり、18万人の人々が暮らす東京都立川市の2015年・初夏。
    この世界において、重要なキーアイテムとして存在しているのが、GALAX(ギャラックス)だ。

    GALAXとは爾乃美家 累(にのみや るい)が作り出した巨大SNSのことであり、そのアクティブユーザーはギャラクターと呼ばれる。
    スマートフォンを駆使して、GALAX内の自身のアバターを操作し、ギャラクター同士でコミュニケーションをはかることができるほか、
    有事の際には、SNS内に存在する人工知能・総裁X(そうさい エックス)からのミッションという形で、事件発生現場の周囲に存在するギャラクター達に協力申請をかけ、見事、事件を解決に導く。

    人々はGALAXを心から便利なものだと利用し、心酔している節さえある。
    よく言えば社会現象、悪く言えば依存、それも危険な状態といって良いだろう。
    このように依存状態が進む世界の中で現れた危険因子。
    それが、ベルク・カッツェである。



    http://lnocomi.com/news/view/213/

    ※続く

    【依存する世界の中で彼らは、どう戦うのか。 アニメ『GATCHAMAN CROWDS』の謎を追え!】の続きを読む


    1: オムコシφ ★ : 2013/06/14(金) 10:50:57.24 ID:???
    欧米の玩具市場で、子供向けのタブレットが売れている。
    一部機能が制限されるが、大人向けのタブレットと同じものだ。
    このまま伸びれば、携帯ゲーム機の代替需要になりかねない。
    ソニーで好調のスマートフォン「Xperia」は、携帯ゲーム機「PS Vita」の売上を食いはじめている。



     世界市場で、子供向けタブレット「MEEP!」(米Oregon Scientific社)が好調だ。
    2012年9月の発売後、アメリカ国内では2~3ヵ月で25万台を売り上げた。
    年間2000万台を出荷するiPadとは比べものにならないが、玩具市場全体として見れば、1機種で25万台というのはかなりのヒット商品だ。

     日本国内での販売を請け負う日本トイザらスの山田次郎さんに話を聞くと、ヒットの裏側には「タブレット市場が成熟し、年齢層が下がった」という背景があったそうだ。

     「アメリカやヨーロッパのトイザラスでは、2年前からソニーやサムスンのタブレットを販売していた。
    海外は日本よりもタブレットの普及が早かった。
    そこで大人が使っていた商品を、子供も使うようになってきた。
    そこで売り場が生まれ、商品が生まれた」


     これまでの似たようなヒット商品には「キッズケータイ」がある。親が持ち、子供が持ちたがり、子供の安全に特化したGPS機能がついた。
    商品開発としてはそれが最初だが、エンタメ要素が先行したものはMEEP!が初めてだ。

     玩具市場全体でタブレットが売り場を広げる中、動きが鈍っている売り場がある。ゲーム売り場だ。

     ソフトは人気シリーズの続編しか売れず、ハードの売上台数は頭打ち。
    スマートフォンのアプリストアを開けば、ファミコンのように単純ながら面白いゲームがたくさんある。
    日本ではGREEやDeNAが手がける基本無料のソーシャルゲームも好評だ。

     「リプレイス(代替)というと大げさだが、タブレットが一役を担っているところはある」


    ◆ソフト(アプリ)が売れればハードも売れる
    XperiaからPlayStation 4まで、トータルの売り場活性化を
     安価なスマートフォンやタブレットが、かつて栄光の時代を築いたビデオゲームを食ってしまう。頭に浮かぶのは、ソニーのPlayStationとXperiaという2大ブランドだ。

     2010年に発売されたソニーの携帯ゲーム機PlayStation Potable(PSP)シリーズは、任天堂のニンテンドーDSと両翼をなすヒット商品だった。
    しかし近年、その成長は目に見えて鈍化している。
    シリーズ新商品のPS vitaは2011年12月の発売以来、ライバルのニンテンドー3DSに負け通し。
    今年、最大1万円の大幅値引きで初めてトップに立った。


    図版=編集部作成

     携帯ゲーム機とスマートフォンの差も分かりづらくなった。
    2011年にはXperiaで初代PlayStationのゲームができる「Xperia PLAY」が発表、
    昨年10月にはXperiaでPS vitaのゲームをプレイできる「PlayStation Mobile」(図)も開始している。

    http://ascii.jp/elem/000/000/789/789378/

    ◆スレタテ依頼スレッド★52
    http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1366552214/335
    ※依頼あり

    ※続く

    【ソニーはPlayStation 4で稼げるのか】の続きを読む

    このページのトップヘ

    time datetime=