萌え萌え速報

アニメ・ゲーム等ニュースのまとめブログです。

    調査


    1: yomiφ ★ : 2013/11/14(木) 23:33:31.41 ID:???


     高橋留美子描き下ろしのラムちゃんが表紙を飾る『ダ・ヴィンチ』12月号では、デビュー35周年を
    迎えた高橋留美子の大特集をしている。あだち充との対談(しかも、あだち充描き下ろしの
    ラムちゃん、高橋留美子描き下ろしの南ちゃんという夢のようなサイン色紙プレゼントつき!)、
    京極夏彦との対談、そして本人のロングインタビューに、俳優・中村蒼が犬夜叉に扮する
    豪華グラビア企画まで、永久保存版とするべき特集号となっている。

     特集では、読者279名(有効回答者総数。複数回答有)を対象に好きなキャラクターアンケートを
    実施。特筆すべきは、回答者の年齢層の広さ。最年少は11歳、最年長は58歳と、その差は
    なんと47歳! これだけで、高橋留美子作品がいかに幅広い世代から愛されているかわかるというもの。

     ランキングベスト30のうち、ここではベスト5を紹介しよう。

    1位 146PT ラム(『うる星やつら』)
    ●宇宙一可愛いエイリアン。浮気性でだらしなく、特に長所もないあたるを一途に思うラムちゃんは
    全男の理想の彼女じゃないでしょうか?(37・女)
    ●ラムちゃんの虎柄ビキニに憧れていました(38・女)

    2位 131PT 早乙女乱馬(『らんま1/2』)
    ●ただのかっこいい主人公じゃなくて、卑怯だったり、自意識過剰だったり、そういうちょっと
    人間くさいところが好きです。でもいざというときは、あかねのことをちゃんと守ってあげるところが男らしい!(23・女)

    3位 116PT 音無響子(『めぞん一刻』)
    ●美人で家庭的で理想的な女性。この人を守るために一生を賭けたいと本気で思える(28・男)
    ●気のない風を装いながら、その実五代くんにしっかりやきもちを焼いている響子さんは
    少しめんどくさい女性にも見えるが、そこがかえって魅力的に感じる(20・女)

    4位 104PT 天道あかね(『らんま1/2』)
    ●こんな女子になりたかったと思わせるキュートさです。乱馬を前にすると、意地をはってしまうとこや、
    素直になれないところが可愛い(31・女)
    ●美少女設定なのに料理が下手とかのギャップがかわいい(38・女)

    5位 96PT 犬夜叉(『犬夜叉』)
    ●正義感が強く、まっすぐで、優しくて、半妖というコンプレックスに負けずに懸命に生きているから(41・女)
    ●悩みながらも、人を知り、人を守り、人を愛することで成長していく過程がとても好き(27・女)


     各世代からの安定した得票数で1位を獲得したのは『うる星やつら』のラム。美人で強くてスタイル抜群。
    一見最強なのに、一途に愛するのはなぜか諸星あたる……というキュートなキャラが、
    幅広い層から愛されたのは納得の結果か。ちなみに男女別に順位を見ると、女性票で第7位の
    音無響子が、男性票では1位に浮上しているのが興味深い。響子のわがままや自分勝手さも
    含めて「好き」「かわいい」とする男性意見が多く寄せられたが、女性は素直にそうは思えない!?

     もうひとつ注目したいのが、キャラクターの多彩さ。今回は誌面の関係で全てを載せることは
    できなかったが、実際はなんと126ものキャラクターに票が入っている。主役級キャラだけでなく、
    悪役や脇役も愛さずにはいられない。これも高橋留美子作品の大きな魅力のひとつなのだ。

     特集では6位以下全30位&濃い口少数意見を掲載。しかし、上位5位を見てもわかるように
    その獲得票数はかなりの接戦ぶり。あなたのお気に入りキャラクターは何位だ!?

    /ダ・ヴィンチ12月号「大人の高橋留美子だっちゃ!」特集

    http://news.nicovideo.jp/watch/nw838943

    【ラムちゃん、乱馬、音無響子……高橋留美子人気キャラNo.1は?】の続きを読む


    1: オムコシφ ★ : 2013/11/13(水) 02:18:06.24 ID:???
    「アニメや漫画なんか見てないで勉強しなさい!」
    「ゲームばかりしているとバカになるから辞めなさい!」

     これらは世の親御さんたちが子供に言う定番の台詞であり、
    読者の皆さんも一度は言われた記憶がある人も多いのではないだろうか?

     教育面において、なぜかアニメやゲーム、漫画は悪影響と思われがちだが、果たして本当にそうなのであろうか?
    逆に、テレビを一切見ない・ゲームもしない・漫画も読まないという子は頭が良くなるのかというと、決してそうとも限らない。
    むしろ、好きな作品をきっかけに、ある分野に興味を抱き、
    得意な科目となることで点数が伸びるということも少なくないようだ。

     このように、教育に悪いからと遠ざけられがちなアニメやゲームのなかにも、
    むしろ勉強のヒントになる要素がたくさんあるのではないだろうか?
    ということで、勉強のエリートといえばやはりこの人たち。
    現役東大生100人のみなさんに、勉強に役立つ&興味を持つきっかけになったアニメ・ゲーム・漫画作品について聞いてみた。

     今回取材にご協力いただいたのは、
    「まるきゅうproject」という現役東大生100名超が在籍するアニメ・コスプレ好きが集まるサークルのみなさん。
    彼らに聞いたオススメ作品とそれにまつわるエピソードを科目ごとに紹介しよう。

    ○理系・生物


    『もやしもん』
     農学部といえば、この作品!ともいえる農業大学が舞台の作品。
    さまざまな菌がデフォルメされた非常にかわいいキャラクターとして登場する。
    生物や化学をはじめ農学に興味を持つきっかけになるだろう。ただし実際に農学部の人に聞くと「ロマンはあるけど農学部のイメージと違う。
    酒か農業かだけが農学部ではない」と。
    では、他には農学部として面白い作品は…?


    『銀の匙』
     酪農をテーマにした本作は、フィクションだが説得力があり、
    同じ作者による『百姓貴族』はノンフィクションで夢がない分面白い。
    農学に興味がある人は2作品どちらも比べてみるのがおすすめ!」ということだ。

    ○理系・地学
     地学という言葉は科目としてはあまり馴染みがないかもしれないが、
    天文に関することや地球の地質や地層が中心の科目である。天文といえば…。


    『美少女戦士セーラームーン』
     今年20周年を迎え、まだまだ人気が衰えない美少女戦士セーラームーンシリーズ。
    この作品は、まず主人公をはじめとするセーラー戦士たちの名前が皆太陽系の惑星の名前であり(主人公”ムーン”は惑星ではなく衛星であるが)、
    外部太陽系セーラー戦士など、太陽からの並び順も現実に即している。
    惑星の名前と配列を一気に覚えられるのである!
    それだけではなく、初期シリーズの敵の名前は実在する鉱物の名前である。
    (ゾイサイト・クンツァイトなど)美少女アニメと侮ることなかれ、地学用語が満載である。

    http://ddnavi.com/serial/170298/

    ※続く

    【現役東大生100人に聞いた! 勉強に役立つアニメ&ゲーム&漫画はこれだ!ー 理系科目編】の続きを読む


    1: オムコシφ ★ : 2013/10/26(土) 13:29:33.96 ID:???
     漫画やアニメにおいては男性キャラ同士の友情に「萌え」を感じる女性ファンが少なくありませんが、これは男性のアニメファンも同じこと。
    登場する女性キャラそのものよりも、女性キャラ同士の友情を描いたシーンに萌えてしまうケースは少なからずあるようです。

    1位 けいおん!
    2位 とある科学の超電磁砲
    3位 魔法少女まどか☆マギカ
    3位 らき☆すた
    5位 みなみけ

     そんな「女同士の友情が最高!」な作品として男性アニメファンのいち押しに挙げられているのが、《けいおん!》です。『まんがタイムきらら』に掲載されていた同名4コマ漫画を原作にした、女子校の軽音学部に所属する女の子たちの日常を描いた作品です。
    友情という言葉から熱い友情ものをイメージする人もいると思いますが、こちらは日常の何気ないやり取りをメインにした、
    ほのぼのとした雰囲気の作品で、近年は《きんいろモザイク》や《ゆゆ式》など同様の雰囲気を持つ作品が人気を集めています。

     この《けいおん!》に続いたのは、ライトノベル原作のアニメ《とある科学の超電磁砲》。
    2009年に放送された『とある魔術の禁書目録』に登場するヒロインの一人・御坂美琴を主人公に据えたスピンオフ作品で、登場する女性キャラクターたちはみな深い信頼関係で結ばれています。
    超能力者の育成・研究を目的とした学園都市で起こるさまざまな事件を主人公と仲間たちが解決していくという設定のため、
    どちらかといえば「熱い友情もの」寄りになっていますが、
    日常シーンで描かれるほのぼのムードのやり取りは、やはり女性キャラメインの作品ならではのもの。
    このあたりも男性の萌え心を刺激する一因と言えそうですね。

     3位には2011年に放送されて社会現象となった大ヒットアニメ《魔法少女まどか☆マギカ》がランク・インしていますが、こちらは悲しい運命を背負った少女たちが主役ということもあり、
    一般的な作品とはひと味違う形で友情が描かれているのが特徴です。
    本日よりテレビ版最終話のその後を描いた完全新作『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』が劇場公開されているので、興味を持った人は劇場へ足を運んでみてはいかがでしょうか?

    調査方法:NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション(株)提供の「gooリサーチ」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
    調査期間:2013/9/2~2013/9/3
    有効回答者数:1,077名

    http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/37728/

    【男子に聞いた! 女同士の友情に萌えるマンガ・アニメランキング】の続きを読む


    1: yomiφ ★ : 2013/10/22(火) 22:57:58.88 ID:???
    アドビ システムズは、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)を利用している
    10代~40代までの男女824名を対象に、SNSにおける「プロフィール画像」に関する意識調査を
    実施。その結果を公式ブログ「Adobe Japan Corporate Communications Blog」にて公開した。

    SNSのプロフィール画像に「自分の写真」を使用しているかをたずねたところ、「はい」と
    回答したのは全体の50.9%。世代別で見ると最も高いのは20代で63.6%、次いで30代で53.4%、
    10代と40代はわずか43.2%となり、20代と比較すると20.4%もの差があることがわかった。
    また、男女・世代別で見てみると、20代女性が68.9%という高い割合だったのに対し、
    40代女性はわずか38.8%で、20代女性とは30.1%もの差があった。
    男性は、20代(58.3%)・30代(56.3%)と自身の写真の使用率が高かったのに対して
    10代が31.1%と低く、女性とは逆に、最も若い世代があまりプロフィールに
    自分の写真を使っていないという結果になった。


    次に、プロフィールに使う写真を編集・加工している割合は、全体の32.2%。
    男女別では男性25.1%に対し、女性は38.6%という結果に。
    中でも10代の女性の割合が最も高く47.4%で、女性が行っている具体的な編集・加工は、
    「美白・美肌」や「色彩・明るさ調整」など、自身を綺麗に見せるためのものが多い傾向となった。
    そのほか、利用しているSNSによってプロフィール画像を変えているかをたずねたところ、
    全体の58.7%が「すべてのSNSで違うプロフィール画像にしている」と回答。

    それぞれのSNSで最も多く使用されているプロフィール画像を見てみると、
    男女ともにTwitterでは「好きなキャラクター(アニメや漫画など)」で、FacebookとLINEでは
    「自分の写真」という結果になった。使い分けている理由としては、「SNSごとに用途や友人が
    異なる」というものが最も多かった。


    なお、このデータの調査時期は10月9日~10月16日、調査方法はインターネットリサーチ、
    調査地域は1都6県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県)。
    インターネットでSNSの更新・閲覧をし、Twitter/Facebook/LINEに登録している15~49歳の
    男女824人を対象に実施した。

    http://news.mynavi.jp/news/2013/10/22/306/index.html

    (※グラフはこちらより)
    Adobe Japan Corporate Communications Blog
    http://blogs.adobe.com/japan-conversations/

    【Twitterで一番多いのは「アニメアイコン」 自分の写真をSNSのプロフィール画像に使うかをアドビが調査】の続きを読む


    1: オムコシφ ★ : 2013/09/29(日) 17:29:24.82 ID:???
    日本のポピュラーカルチャーとして大きな存在感を持つ「漫画」。
    数多くの漫画雑誌や単行本が刊行されていて、海外でも日本の漫画の翻訳版が販売されるなど、その独自の文化の広がりは注目されています。
    また、漫画を生み出すクリエイターの層も非常に厚く、老若男女を虜にする幅広いジャンルの作品が次々と生まれる、日本の一大文化と言ってもいいかもしれません。

    今回は、日本在住の20人の外国人の方に「日本の漫画家」と聞いて思い浮かべる作家についてアンケートをとってみました。世界各国から日本へやってきた方々からは、どんな漫画家の名前が挙がるのでしょうか。

    ■手塚治虫。アトムの作者だから。(イラン/20代前半/女性)

    漫画界の巨匠・手塚治虫の名前が多く挙がりました。
    イランの女性は「鉄腕アトム」の作者であるため、チェコの女性は「本を持っている」ということで彼の名前を出したそうで、
    やはり多くの人が彼の作品を読み、心に残っているということなのでしょう。

    また、ドイツの男性は「日本語を勉強していたときに勧められた」ということです。「知らないと恥ずかしいと(日本人の知人に)言われた」という声もあり、
    日本人から漫画といえば手塚治虫、ということで推薦されるケースも多そうです。

    ■宮崎駿です。彼の描いた漫画が好きです。(中国/20代後半/女性)

    スタジオジブリの名作長編アニメ映画を数多く生み出してきた宮崎駿の描いた漫画についても、支持する声が多く上がりました。
    近年は映画監督としての印象が強いですが、例えば漫画版の「風の谷のナウシカ」は、多くのファンから熱烈に愛されています。

    ■藤子・F・不二雄。ドラえもんを描いた人だからです。
    小さいころから見ていましたし、今でもまだ人気があります。(タイ/30代後半/女性)

    日本では長寿アニメとして今もなお放映されている作品「ドラえもん」を生み出した藤子・F・不二雄は、タイやフィリピンの人から作品とセットで支持されていました。
    ドラえもんの世界がもつ夢やロマンが、国境を越えて多くの人に受け入れられているものと思われます。

    ■水木しげる。(ロシア/20代後半/女性)

    ロシアの女性は、「日本の漫画家」と聞かれると、「ゲゲゲの鬼太郎」などを生み出した妖怪漫画の第一人者・水木しげるを思い浮かべるとのこと。
    「鳥取県と縁があった」ために彼の印象が強かったそうですが、
    確かに「水木しげるロード」など、地元を盛り上げるためのスポットがあり、2010年には彼の妻・布枝さん著作・原案のNHK朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」が放映されたこともあり、
    鳥取といえば水木しげる、という印象は強いですね。

    ■やなせたかし。アンパンマンはすごい。(マリ/30代前半/男性)

    94歳になってもなお、パワフルに創作を続けているやなせたかしの名前も挙がりました。
    マリの男性は、日本でも長く子ども達に愛される作品「アンパンマン」を評価しつつ、
    「わたしが日本に住んでいるからかもしれません」とコメントを添えていました。

    ■尾田栄一郎。ONE PIECEの絵とストーリーは前になかったもので、インパクトがあります(ペルー/40代前半/女性)

    ペルーの女性は、日本国内でも空前のヒット作となっている漫画「ONE PIECE」の作者・尾田栄一郎について、「絵とストーリーが以前にはなかったものだ」と評価しています。
    迫力ある大ゴマや、キャラが号泣した際の表情の見せ方など、連載当時にはあまり見られなかった表現が注目を集めた一因であったようにも思われます。

    http://news.nicovideo.jp/watch/nw783353
    ※続く

    【日本の漫画家といえば誰を思い浮かべる? - 日本在住の外国人に聞いてみた】の続きを読む

    このページのトップヘ

    time datetime=