1: yomiφ ★ : 2013/10/24(木) 13:04:41.00 ID:???
「日本のアニメや漫画の中における中華系のキャラのステレオタイプを中国オタクはどう思っているのか?」
という質問をいただいておりますので、今回はそれについてを。

アニメや漫画の中に出てくる中華系女性キャラの定番要素には「お団子頭」というのがあるかと思います。

この中華系のキャラのお団子頭のことを中国オタク内では「包子頭」と呼んでいるそうです。
日本語にすると「まんじゅう頭」といった所でしょうか。またこの「包子頭」はシニヨン系の髪型全般に対して
使われたりもするようです。

中国オタクの間でも「包子頭」が日本のアニメや漫画、ゲームにおける中華系のキャラクターの特徴になっていると
認識されているようですが、実はなぜそうなったかに関しては疑問があるようです。
そんな訳で今回は中国のソッチ系のサイト等で見かけた「中国人キャラとお団子頭」
に関するやり取りを例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。

・いい加減ハッキリさせたいんだが、なぜお団子頭が中国人キャラのイメージになっているんだ!?
チャイナドレスはともかくお団子頭が中国人キャラのイメージになっていることが理解できない!

・「包子頭」のことか。確かにアニメや漫画における中国的要素は、カンフー、チャイナドレスと来てお団子頭とかになるよな。

・日本人のイメージが忍者とサムライ、日本刀とかになっているのと似たようなもんじゃない?中国人もそんな風にされちゃうのはしょうがないよ。

・でも、お団子頭は日本独特のような気がする。特に二次元の中。

・アニメや漫画は国籍に関しても基本的にキャラの髪型と装備で表現することになるから、中国人に関しては
昔の服装と髪型が出て来るんだろう。そういや最近は少なくなったけど、「アル」という口癖なんてのもあるアルヨ。

・しかしお団子頭ってウチの国の伝統的な髪形として、無いわけじゃないけど、そこまで代表的なものでもない。
なんであれが日本の二次元における中国人のイメージとして定着しているんだろう。
日本人の好みに合ったのか?日本人は特にあの髪型に萌えるとか?

・日本語のwiki見たら両把頭の影響だって書いてあるんだが、現在ウチの国でイメージされているものとはかなり違うんだよな。

・チャイナドレスみたいにどっかで改造が入ったのかね。チャイナドレスは北方と上海の方では
かなり異なるものになっていたはずだし、近代になってからの変化も小さくない。

・チャイナドレス込みだし、近代のイメージと言うなら清朝の影響が大きいんじゃないかと推測できる。
でもウチの国の宮廷劇なんかでもあのお団子頭って見かけないよね。両把頭の発展ってことなら旗頭の影響なのかな?

・満族系の髪型の「旗頭」の中にはパーツ的に似たような感じになってたりするのもあるけど、それでも布で包むのではなく
輪状になっていたりするし、正面以外の角度から見ると違ったりするんだよね。

・あのお団子頭、一応ウチの国でも無いわけじゃないよ。国産ゲームの女性キャラにもいる。ただお団子頭が
二次元における中国人キャラのイメージとして定着しているのが不思議なのも確かだ。チャイナドレスはまだそれなりに理解できるんだけど。

・辮髪をイメージにされるよりはよほどマシだと思う。

・辮髪は男性の話だから、お団子頭とは話が違うんじゃないか?でも、辮髪は日本の二次元の中国人キャラでは定着していないな……

・これはストⅡの春麗の影響じゃないか?彼女はまさにあの「包子頭」の典型的な例であり、最も影響力のあるキャラだと思う。

・春麗より更に前の中国系女性キャラ、例えばリン・ミンメイとかの髪型はまだ極端な「包子」ではないし、
位置も頭の側面に近い所にあるんだよね。昨今のお団子頭とは異なる。

・ちょっと昔のキャラのお団子頭って、まだなんとなく「分かる」髪型なんだよね……
「銀魂」の神楽や「ガンダム00」の王留美とかまでいくとかなりデフォルメされちゃっているから、そういった変化の過程をから考えてみるのも面白そうだ。

・国産作品でのお団子頭のキャラか……ゲームだが、韓菱紗や江如紅とかになるかな。「包子」+長髪といったキャラはいるし、
包子にまとめてそこにリボンや花を飾るなんていうのも普通に有るし。
>>2につづく)
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51964990.html

【中国オタク「なぜお団子頭が中国人キャラのイメージになっているんだ!?」】の続きを読む